28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

草津市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日決算審査特別委員会-09月25日-01号

西川仁 委員  続いてですけれども、60ページのごみ資源化状況について、この率が19.1%で出ていまして、前年度と比べると約1%上がっているんですね。去年の議論でいうたら古紙、いわゆる新聞を読む方が減っていて、そう簡単に増えていく傾向ではありませんよというのが、ちょっと答弁として残っていまして、具体的に見ると若干上がっているんですね。古紙関係なんかでも。  

草津市議会 2018-09-27 平成30年 9月27日決算審査特別委員会-09月27日-01号

プラスチックごみ資源化処理事業につきまして、プラスチック製容器類として収集しているごみの中に、リサイクル対象外ごみ一定割合で混入していることから、市で手選別を行っているが、効率よく再資源化を進めるために、市民への分別の周知や手法について検討されたい。  施策に対するコメントです。

草津市議会 2018-09-26 平成30年 9月26日決算審査特別委員会−09月26日-01号

では、続きましてプラチックごみ資源化処理費について。ごめんなさい。18番、ごみ減量化推進費について、評価対象事業評価を行います。  質疑、御意見等ございましたら、挙手をお願いいたします。  奥村委員。 ◆奥村恭弘 委員  これについては、減量化については、3R、リデュース、リユース、リサイクル目的でずっと草津市の中では進めてきていただいた内容だというふうに思っています。

草津市議会 2018-09-03 平成30年 9月定例会−09月03日-目次

市営住宅入居を希望される方の人数について      ……………………………………………………………164 奥村恭弘議員  草津市のごみ行政について  …………………………………166  (1)一人当たりのごみ排出量の推移と、ごみ量の増減と分別変更との因果関係について      ……………………………………………………………167  (2)ごみ排出量減少傾向にある要因について  ………168  (3)ごみ資源化

湖南市議会 2013-03-25 03月25日-06号

歳出を見ますと、(仮称)菩提寺コミュニティセンター整備防災計画の見直しや備蓄倉庫整備ごみ資源化計画、子ども・子育て未来会議設置保育士確保計画成年後見センター設置、甲西駅のバリアフリー化、三雲駅周辺整備火葬場給食センター建設いじめ対策幼稚園担当主事設置等教育委員会強化対策等々、住民の方々が長年待ち望んでおられた事業、また、昨年来、大きく表面化してきたいじめや通学路問題

彦根市議会 2011-10-24 平成22年度決算特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2011-10-24

318 ◯市民環境部長磯谷直一君)   プラスチックごみ資源化委託料についてのご質問でございます。容器包装リサイクル法の施行に伴いまして、市町村でリサイクルのために収集しているわけなのですけれど、喜多嘉和さんで民設で建てていただいて、そこに10年間で委託しているということです。

彦根市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第17号) 本文

242 ◯市民環境部長(東 幸子さん) 現在計画しております新ごみ処理施設内容といたしましては、湖東地域1市4町のごみ処理する目的で、発電設備余熱利用施設を併設したごみ焼却施設、およびごみリサイクル啓発施設を併設したごみ資源化施設リサイクルセンター」を計画しているところでございます。  

彦根市議会 2009-03-13 平成21年 予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2009-03-13

それから、191ページの一番下、プラスチックごみ資源化委託料なんですけれども、汚れの付着したプラスチック焼却処分にするようになって、プラスチックごみ減容装置平成21年10月から休止すると経営改革の主な取り組み予定に書いてあるんですけれども、どうして10月からなのかというのを教えていただきたいと思います。

彦根市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第3号) 本文

以下、ごみ減量化ごみ資源化推進広域ごみ処理施設建設計画の現況についてお尋ねいたします。  1、現在何カ所の地域自治会実施されているのか。  2、回収による資源化の実績、回収量謝礼金支払い基準はどうか。  3、試験回収により燃やせるごみ回収量に変化が生じているか。あるいはその兆しが見えているのか。存続に値する量が回収できているのか。  

守山市議会 2008-09-30 平成20年第5回定例会(第 4日 9月30日)

委員から、ごみ排出抑制資源化推進を図ることが必要であることから、生ごみ処理については、一部の家庭コンポスト等取り組みがされているが、まだ義務化がされていないことから、生ごみ資源化推進する必要があると思うがとの質問に対しまして、生ごみ資源化については市のごみ水環境問題市民会議の生ごみ資源化部会で、地域内の集団処理取り組みについての検討はされているが、現在のところ、実施段階まで

守山市議会 2008-09-30 平成20年第5回定例会(第 4日 9月30日)

委員から、ごみ排出抑制資源化推進を図ることが必要であることから、生ごみ処理については、一部の家庭コンポスト等取り組みがされているが、まだ義務化がされていないことから、生ごみ資源化推進する必要があると思うがとの質問に対しまして、生ごみ資源化については市のごみ水環境問題市民会議の生ごみ資源化部会で、地域内の集団処理取り組みについての検討はされているが、現在のところ、実施段階まで

甲賀市議会 2006-12-11 12月11日-03号

三つ目に、平成17年2月、京都議定書が発効され、甲賀市においてもISO14001の認定を取得し、ごみ資源化、排出量減少CO2排出抑制に積極的に取り組まれるとともに、低公害車継続利用太陽光発電システム設置に対し支援がなされてまいりました。市役所・支所においても、水や電気の省エネや、ごみ分別など、環境委員を中心に身近なことから取り組む活動が行われております。

  • 1
  • 2